本物の本みりんをつかえば、肉じゃがはお砂糖なしでもつくれるんです。

さて、今夜はおうちごはんの定番メニュー「肉じゃが」です。
やはり、月に一度くらいは肉じゃが食べたくなるんですよね。
いろいろやっても、ここに帰ってくるみたいなほっとするおかずの代表と言ってもいいでしょう。
肉じゃが嫌いな人っていないのではないかと思うくらいです。
この定番メニューは、レシピ見なくても作れちゃう方も多いかもしれませんね。
わたしも、これはいつも適当に作っています。(主婦歴が長いのでかなり適当です)
が、岡元農場の本みりんができてから、変わりました!
糖類が入っていないのに、お米の甘さでもしっかりおいしく仕上がります。しかも、以前より少量でも味わいよく素材の旨みも引出します。もしかして、わたしお料理上手になったんじゃない?と思うくらいです。
そして、アルコール成分もお酒並みにあるので、煮物でしたら料理酒も不要。本みりんのアルコールで十分臭みけしにもなります。
今日の肉じゃがは お醤油3:本みりん2(各大さじ)でこれだけの調味料で完成でした!
注意点としては、水を少なめにすることです。(焦げ付かない程度100-200㏄程度で、途中やさしく混ぜてくださいね)
既に、お客様からも筑前煮、五目煮豆などもお砂糖なしで、やさしいおいしさになるとご好評をいただいています。
是非お試しくださいね~(^^♪
岡元農場へのお問い合わせはこちらからどうぞ。

