コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

おいしいお米 石川のコシヒカリ・もち米・玄米・精米を農家から直売しています!加賀丸いもも大人気です!God bless you☆

石川県の農家直販・豊かなお米と加賀丸いもなら岡元農場

  • TOP
    • お問合せ
  • 岡元農場紹介
    • 岡元農場のこと
    • スタッフ紹介
    • 特別栽培米コシヒカリ
    • 新しい本みりん登場「のみりん」です。
    • メディア紹介
    • 視察見学・講演授業などについて
    • お取扱店ご案内
  • お買い物
  • ブログ
    • お米のこと
    • 加賀丸いものこと
    • 玄米粉(米粉)のこと
    • 食育・教育活動
    • 思うこと
    • 岡元豊
    • お知らせ
  • お客様の声
  • 農家のレシピ
    • 本みりんレシピ
    • 加賀丸いもレシピ
    • 玄米粉レシピ
    • ごはんのレシピ

岡元豊

  1. HOME
  2. 岡元豊
2021年7月9日 / 最終更新日 : 2021年7月28日 岡元農場 お米のこと

豊社長に質問インタビュー!!岡元農場の米作りに対する、熱い!熱すぎる想いを語ってもらいまいした。

【豊社長の想い】                 Q.まず、豊社長は、米作りを始めて何年目になりますか? 1992年6月からなので29年目! […]

2016年2月12日 / 最終更新日 : 2016年4月12日 岡元農場 岡元豊

北海道!

念願の北海道へ。 初めて訪れた北の大地。 私達の憧れ北海道大学農学部校舎前で記念撮影。 もちろんクラーク像前でも。 新たに想いが募ってきて、これからの人生の事ももっとしっかり考えられたいい機会となりました。 まだまだ夢を […]

2016年1月28日 / 最終更新日 : 2016年4月12日 岡元農場 岡元豊

TPPキャラバン

年も明けてもう一ヶ月経とうとしてます。 この時期は会合や研修会、説明会などたくさん招集かかります。 先日は農林水産省北陸農政局のTPP説明会に参加し、来週に控えた締結前に現状をお聴きしてきました。 今後どうなるかは誰もわ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 116
  • »

ふるさと納税で特産品を★岡元農場は能美市を応援します!

https://www.youtube.com/watch?v=E7i5M6QHlfM#action=share

最新記事

大切なお客様へ。新型コロナウイルス対応に伴うお知らせです。
2022年1月27日
2022年はじまりました!今年も岡元農場少数精鋭で取り組んでまいります。
2022年1月13日
岡元農場、年末年始休業のお知らせです。今年も本当にありがとうございました。
2021年12月27日
加賀丸いものとろろは、冬のお鍋にも大活躍します。
2021年12月6日
お待たせしました!令和3年加賀丸いも販売はじまりました!農場から直送させていただきます。
2021年11月19日

アーカイブ

岡元農場のお米を使った飾り巻き寿司教室も開催しています!

プロの先生に教えてもらいながら楽しく作れる教室です☺少人数でアットホームな雰囲気で学べます(^^♪飾り巻き寿司教室開催の様子はこちらからご覧ください。

  • ホーム
  • 岡元農場ヤフー店
  • フェイスブック
  • アクセス
  • お問合せ

有限会社岡元農場
〒929-0107 石川県能美市福岡町ロ184番地
電話0761-55-0668

Copyright © 石川県の農家直販・豊かなお米と加賀丸いもなら岡元農場 All Rights Reserved.

MENU

お気軽にお問い合わせください。0761-55-0668営業時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • TOP
    • お問合せ
  • 岡元農場紹介
    • 岡元農場のこと
    • スタッフ紹介
    • 特別栽培米コシヒカリ
    • 新しい本みりん登場「のみりん」です。
    • メディア紹介
    • 視察見学・講演授業などについて
    • お取扱店ご案内
  • お買い物
  • ブログ
    • お米のこと
    • 加賀丸いものこと
    • 玄米粉(米粉)のこと
    • 食育・教育活動
    • 思うこと
    • 岡元豊
    • お知らせ
  • お客様の声
  • 農家のレシピ
    • 本みりんレシピ
    • 加賀丸いもレシピ
    • 玄米粉レシピ
    • ごはんのレシピ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
 

コメントを読み込み中…